
EN
EN
JA
In order to bring high-quality art closer to you, we manage performance planning and production, publish music scores, and distribute video.
FARO1F, 2-15-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0062
Tel. 03-6403-9846 Fax. 03-6403-9847
E-mail: info ♪ arioso.co.jp ※ Please change ♪ to @

【楽譜】
『雪のウィーンの森』
女声・混声合唱曲
原曲(歌曲:ソプラノ独唱)付
作詩:小原 久子
作曲:平井 秀明
ウィンナーワルツ風の優雅な曲想と、マイヤーリンク事件を描いたドラティックな鮮烈なイメージを持つ大作!
『雪のウィーンの森』(2010年初演/ソプラノ:小濱妙美、ピアノ:沼田宏行 会場:津田ホール)は、詩人の小原久子が往年の名画「うたかたの恋」から着想を得て作詩をされ、オーストリア=ハンガリー帝国のルドルフ皇太子と男爵令嬢マリー・フォン・ヴェッツェラの情事で知られる“マイヤーリンク事件”を、ウィーンを訪れる旅人たちが回顧する様子が描かれている。
作曲においては、二人の熱烈な愛、次第に歯車が狂っていく様子、悲劇ゆえの激しい感情の起伏など、ウィンナーワルツに興ずる優雅な雰囲気と、ドラマティックな情景を融合させ、“ウィーン風ロメオとジュリエット”ともいうべき主人公らの葛藤を、音のパレットで叙述に反映した平井秀明の渾身の作品。
♪試聴いただけます!
1,200円
(税込1,320円)
詳細はこちら(準備中)
【楽 譜】SCORE

【楽譜】
アヴェ・マリア
平井秀明 作曲
ヴォーカル譜
2017年10月、ローマ教皇へ献呈が許可され、海外で注目の作品!!

《収録曲》
1.女声三部合唱版
2.混声四部合唱版*アカペラ可
3.独唱(高声用)
4.独唱(高/中声用)
5.独唱(低声用)
★二重唱版(ソプラノ&テノール、ソプラノ&バリトン、女声二部)をご希望の際は、別途お問合せください。
1,000円
(税込1,100円)
♪試聴いただけます!
★混声合唱版★
https://youtu.be/_tbz6Nw0ENs

【楽譜】 ★新発売‼
混声合唱組曲『自然への讃歌』
~彩雲(さいうん)
~秋の山のシンフォニー<交響的合唱曲>
作詩:井上灯美子
作曲:平井秀明
コンサートやコンクールで演奏効果抜群の作品!!
『秋の山のシンフォニー』~交響的合唱曲~(2012年初演/トキオ カントゥス ソチエタス/指揮:平井秀明/ピアノ:木村裕平) は、 交響曲(シンフォニー)の縮図のように対照的な4章で構成され、ピアノ協奏曲のカデンツァのような序章、朗々と奏でるチェロ、軽快な管楽器(トランペットやクラリネット)を想起させる第一、二章、弦楽器が描写する夕焼け雲が夜を招く美しい情景の第三章、黄昏の空に星が瞬く第四章へと多彩な書法で描かれ、コンサートやコンクールでも演奏効果抜群の作品です。『彩雲』(2017年初演/室内合唱団「日唱」/指揮:平井秀明/ピアノ:松元博志)は、瑞(めでた)いことの兆しとされ瑞雲とも呼ばれ、虹のように雲が彩られる現象を表した詩に、自然の神秘や美しさを感じつつ音のパレットで描いた抒情的な作品です。
1,200円
(税込1,320円)
♪試聴いただけます!
「彩雲」
「秋の山の
シンフォニー」

【楽譜】
オペラ「かぐや姫」
(全2幕)
作曲・台本:平井秀明
<2011年改訂版>ヴォーカル譜
ザルツブルクほか内外30回以上再演の三世代で楽しめる国民的オペラ‼
“素晴らしい国民オペラの誕生に感動”
『音楽の友』
“「夕鶴」を超える可能性・・・”
『音楽現代』
“美しいメロディーと魂を揺さぶる音楽”
『スプラヴォダイ』(チェコ)

3,000円
(税込3,300円)

【楽譜】 ★新発売‼
「明日へ~for the future」
<同声二部合唱版>
作詞・作曲:亀田誠治
合唱編曲:平井秀明
2018年10月、世界的人気の英国ボーイソプラノ合唱団『リベラ(LIBERA)』結成20周年記念JAPAN TOURで話題を呼び、同月リリースのCDはクラシックヒットチャート1位!
★二部合唱版★
https://youtu.be/6h-tML1St_s
LIBERAミュージック・ビデオ
short version
https://youtu.be/2XRXTpuA3I8
♪試聴いただけます!
結成20周年記念JAPAN TOUR会場で販売した、リベラの秘蔵写真多数を掲載した【特別限定版】楽譜です。
(※在庫僅少!)
※リベラによるオリジナル版が、誰でも歌いやすい 《同声二部合唱版》として誕生!!
926円
(税込1,018円)

【楽譜】 ★定番の人気作‼
オペラ『白狐』(びゃっこ)より、
“妖精たちの朝”
流麗で美しいメロディーが特徴のおすすめの作品!!
★女声合唱版/混声合唱版の2種類あります!
1,000円
(税込1,100円)
【全34ページ】
※送料別途

【楽譜】 ★定番の人気作‼
オペラ『白狐』(びゃっこ)より、
“愛の霧の中へ”
情感豊かな曲調、当オペラの代表作となるアリア“月の歌”のメロディーも現れる美しい作品!!
★女声合唱版/混声合唱版の2種類あります!
1,000円
(税込1,100円)
【全29ページ】
※送料別途

【楽譜】
オペラ「小町百年の恋」
(全3幕)
<2009年改訂版>
ヴォーカル譜
2008 年「第 23 回国民文化祭・いばらき 2008 」委嘱作品として世界初演以来、すでに、東京、水戸、つくば、牛久、石岡、土浦、徳島 にて多数再演される人気作品!
“大スペクタ クル・・・ダイナミックで妖艶なバレエが魅せた。3幕最後の愛の勝利による救済の場面でも平井のオペラ指揮者としての特質が所を得、クライマックスでの様々なテーマの回想は実に感動的だった。” 『音楽現代』


4,000円
(税込 4,400円)

【楽譜】
オペラ「白狐」(全3幕)
ヴォーカル譜
翻訳・台本・作曲:平井秀明
原作:岡倉天心 ("The White Fox")
2013 年、妙高市文化ホール 30 周年・岡倉天心没後 100 年・生誕 150 年を記念して、天心が100年前にボストンで執筆した幻の英語オペラ台本を元にオペラ化初演さ れた 感動的なオペラ!
2019年、《天皇陛下御即位記念・第34回国民文化祭・にいがた》にて再演!2022年、ニューヨーク初演予定!
“作品随所から溢れ出る美しいメロディーや和声感は特筆に値する”
『ハンナ』


3,000円
(税込 3,300円)
