
In order to bring high-quality art closer to you, we manage performance planning and production, publish music scores, and distribute video.
FARO1F, 2-15-5 Minami-Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0062
Tel. 03-6403-9846 Fax. 03-6403-9847
E-mail: info ♪ arioso.co.jp ※ Please change ♪ to @

2025/5/14版
【公募合唱団】
~練習スケジュール(神戸会場)~
■合唱練習(in 神戸)
・9月12日(金)10:00~11:30
・9月19日(金)10:00~11:30
・9月22日(月)10:00~11:30
会場:プレラホール(練習室)
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町4番8号
プレラにしのみや 5F TEL 0798-64-9485
https://plelahall.com/access.html
合唱指導:木下 紀章 先生(テノール)
※事前練習には、最低2回以上ご参加ください。
※参加年齢不問(幼児の場合は保護者同伴参加必須)
※ご要望等により、臨時練習が追加となる場合もございます。
■当日リハーサル:9月26日(金)15:00~17:00 ※全員参加必須
会場:神戸市立東灘区文化センター(うはらホール)
〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町5-1-16 Tel. 078-822-8333
https://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/
JR・六甲ライナー:「住吉駅」下車 南側へ徒歩約3分
市バス33・35・37・38・39系統・阪神バス:「住吉駅前」※駐車場無し
■公演参加費:税込3,000円(※事前練習費含む)
■楽譜代別途:税込1,100円
■合唱団の演奏曲目:
①童謡・唱歌メドレー『四季の調べ』(二部合唱)
(春がきた、茶つみ、雨ふり、たなばたさま、とんぼのめがね、スキー ほか)
②「合唱讃歌」(平井 康三郎)~生誕115周年~
③「アヴェマリア」(平井 秀明)~2017年、ローマ教皇とバチカン市国に献呈~
④「シャンパンの歌」(J. シュトラウス:喜歌劇『こうもり』より)~生誕200周年~
※全曲参加推奨ですが、歌える曲のみでも構いません。
※③はラテン語(楽譜にカタカタ表記有り)※④は日本語、ソリストと共演します。
【申込締切】
※定員(30名)に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
下記の【お申込みフォーム】より、参加申込みをお願いいたします。
【参加条件】
※事前練習には、最低2回以上ご参加ください。
※参加年齢不問(幼児の場合は保護者同伴参加必須)
※ご要望等により、臨時練習が追加となる場合もございます。
・参加費:税込 3,000円
※事前指導料、会場費等を含む
・楽譜代:税込 1,100円
※ダウンロード、または、練習会場にて購入
“楽譜は作曲家の魂が宿った大切な宝物”♪
~楽器を個々が持つように各自所有して沢山の思い出を刻んでください!
【お問い合わせ】
E-mail: info♪arioso.co.jp
※♪を@に変更してお送りください。
【主 催】とんぼのめがねファミリー音楽祭実行委員会
【企画制作】アリオーソ LLC
ここをクリック!

【お申込み&お問合せ】
アリオーソLLC企画制作部
TEL:03-6403-9846
FAX:03-6403-9847
《お問合せ窓口》
E-mail: info♪arioso.co.jp
《チケット申込窓口》
E-mail: ticket♪arioso.co.jp
※♪を@に変えて送信してください。
《公式サイト》